こんにちは、小林ケータです。
※これは過去と未来の自分に向けて書いてます。
今回は、「2020年の目標」について話します。
もくじ
2020年の目標は、ライター収入とブログ収入で本業よりも稼ぎます。

結論からいうと、2019年に達成できなかった目標に再挑戦します。
なぜ、達成できなかったのかいろいろ考えました。
いかが自分が思いつくポイントです。
- ノウハウコレクターになってしまった。
- 圧倒的アウトプット不足(これに尽きる!!!)
100%自分が原因です。
ブログの記事数みてもわかるとおり、やる気なさすぎます。
これでは、ライターで稼ぐとか熱意もなんも伝わらない。
ノウハウコレクターになってしまった。
どうせやるなら、効率的にやりたい欲が出すぎてインプットばっかりしてました。
インフルエンサーがおすすめしていた本を買い、
noteでは、有料ノートを購入し、
今では、なにを参考にしてやったらいいかわからなく始末です。
一旦インプットはおいて、アウトプットをする。それから考えて改善する。
今年はこれで行こう。

freeeeの行動指針みたいだな
圧倒的アウトプット不足(これに尽きる!!!)
アウトプット少なすぎです。
インプット:アウトプットの比率を逆にするぐらい大胆に変えて行こう。
インプットを1したら、アウトプット10ぐらいで。
もっと行動を増やして行かないと、なんもならない。
2020年の行動目標について
目標を達成するための行動目標を考えました。
- 月ごとに振り返りの記事を書く
- ブログ記事数を12月31日までに100記事書く
- 1日に1,000文字以上アウトプットする。
とまあ、こんな感じで行動の目標を考えました。
月ごとに振り返りの記事を書く
仕事でもそうですが、検証のフェーズが1番大事かなと。
あとはできた/できなかった原因の分析も、月次ベースで振り返っていき目標達成へ前進しようと思います。
ブログ記事数を12月31日までに100記事書く
自分がコントロールできる部分なので、行動目標においてます。
あと、結果もわかりやすい一目瞭然でわかるのでいいかなと。
とりあえず、1月はロケットスタートで頑張ります!
1日に1,000文字以上アウトプットする。
インプットばっかりなので、強制的に1,000文字以上アウトプットするようにします。
ブログでも、Twitterでも、いま流行りのnoteでもいいので、アウトプット!
内容も特にしばりを設けずにやろうと思います。
ショートショートとかも書いてみたい!
まとめ

去年の目標は未達成に終わりましたが、
今年こそは、突破したいと思います。
自分の人生の責任は、自分で取る。
終わるのも自分。昇るのも自分。
今年はやれそうな気がします!
以上、【2020年の目標】ライティングとブログで本業よりも稼ぎます。でした!
それではまた!
目標作成のときに参考にした書籍も紹介しておきます。
皆さんも目標つくるときの参考にどうぞ!