
Amazonオーディブルで聴けるDaiGoさんの本ってどのくらいある?誰かまとめてくださーい!
このような疑問にお答えいたします!
DaiGoさん著書が累計200万部ほど突破しているベストセラー作家です。
本記事では、Amazonオーディブルで聴けるDaiGoさんの本をまとめました!
2019年のAmazonオーディブルで1番聴かれた「自分を操る超集中力」から
2021年7月時点で登場したオーディブルをまとめて紹介します。
それでは、行きましょう!
超習慣術
ナレーター | 山崎健太郎 |
再生時間 | 4時間47分 |
習慣本ですね。
習慣が変われば人生が変わるとか言われています。
悪い習慣を減らすには?
逆に良い習慣を作るには、どうすればいいのか
この本でわかります。
自分を操る超集中力
ナレーター | 橋本 信明 |
再生時間 | 4時間18分 |
集中力を上げる具体的なテクニックや習慣を紹介しています。
すぐに使えるテクニックがあり、自分も実践しています。
また、洗い物を貯めている人は要注意ですw
答えはこの本を聴いてくださいw
ポジティブ・チェンジ
ナレーター | 星 祐樹 |
再生時間 | 5時間9分 |
なりたい自分に変われるなら、どういう人生を歩めるのでしょうか。
この本では、その名のとおり「ポジティブに変化」する方法が書かれています。
ただ、この本を聴くだけでは変われません。
行動しないと何も変われないからです。
でも、この本を聴くのをきっかけに変われるなら安いくらいです。
自分を変えたい人は必読ですね。
知識を操る超読書術
ナレーター | けんぞう |
再生時間 | 3時間43分 |
DaiGoさんは毎日10〜20冊ほど本を読むそうです。
そんなDaiGoさんの本の読み方を解説しています。
早く本を読む方法ではなく、「本から得た知識の最大化」をどうするかを
この本では紹介しています。
人を操る禁断の文章術
ナレーター | 片山 公輔 |
再生時間 | 3時間43分 |
文章のテクニック本です。
人を操るって書くとなんか大変なことをするように思うかもしれませんが、
書いている内容は、むずかしいものはなくて
仕事のメールや企画書などにもすぐに使えるものがあります。
文章を書かない人は、いないと思いますので読んでおいて損はないですね!
後悔しない超選択術
ナレーター | けんぞう、橘 成実、桃二郎 |
再生時間 | 4時間29分 |
正しい選択は存在しないが、後悔しない選択は存在します。
人生は選択の連続です。なんでも人は1日に70回ほど選択しているらしい。
誰も未来のことはわからないので、後悔しない選択は合理的だなと思いました。
そんな後悔しない選択をするには、どうするのかをこの本では紹介しています。
ポジティブ・ワード
ナレーター | 星 祐樹 |
再生時間 | 5時間 |
DaiGoさんの2000を超えるツイートのなかから、43ツイートを厳選して紹介しています。
ツイートの背景となる知識や日常生活のなかで使える心理スキルを解説しています。
内容は固くないため、聴きやすいので
DaiGoさんの考えをとりあえず知りたい!という人は、
こちらをオススメします!
超トーク力 心を操る話し方の科学
ナレーター | 角田 雄二郎 |
再生時間 | 6時間36分 |
この本はしゃべるのが苦手という人におすすめです。
話すというのは人と人とのコミュニケーションのひとつで、
仕事やプライベートなど関係なく、必要なもののひとつです。
本書では科学的に、誰でも再現の高いトークの方法について教えてくれます。
自分を操り、不安をなくす 究極のマインドフルネス
ナレーター | 角田 雄二郎 |
再生時間 | 5時間24分 |
DaiGoさんのマインドフルネス本です。
精神的に疲れていたり、人生を見つめ直すときに読むといいのですね。
この本を読んで、
周りを変えるよりも自分のことを変えていく方が生きやすい
という考えを知りました。
くわしくは本書を読んではいかがでしょうか。
超決断力―6万人を調査してわかった 迷わない決め方の科学
ナレーター | けんぞう |
再生時間 | 4時間26分 |
この本を一言でいうと、科学的に根拠のある決断方法の紹介です。
最新の論文をもとにしており、信頼性も十分でしょう。
また、具体的な決断方法もあるため実践しやすいと思います。
決断は日常のあらゆる場面で使うと思われますので、
一度読んでおいても損はないと思いますよ。
超影響力~歴史を変えたインフルエンサーに学ぶ人の動かし方
ナレーター | 山崎 健太郎 |
再生時間 | 6時間10分 |
歴史上の偉人が使用して、科学的にも証明された人の動かし方を学べる本です。
就活や恋愛面のような場面でも、使えるテクニックがたくさん載っているので、
気になる方は要チェックですね。
人生を思い通りに操る 片づけの心理法則
ナレーター | 山崎 健太郎 |
再生時間 | 5時間19分 |
この本は部屋をきれいにすることがゴールではない。
物を探す時間やそうじする時間を減らして、
自分の人生の時間を最大化するために「片付け」を行う。
上記の方法を本書で記しています。
最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法
ナレーター | 市村 徹 |
再生時間 | 5時間4分 |
資格取得やテストなど学生はもちろん、
社会人でも学習を継続している方も多いのではないでしょうか。
この本は、科学的に根拠のある勉強方法を紹介しています。
学生時代に出会いたかった本ですね。。。
Amazonオーディブルで聴けるDaiGoさんの本のまとめ
DaiGoさんの著書も続々とAmazonオーディブルに登場していますね。
本で読んでいた人も復習がてら、
Amazonオーディブルで聴いてみることをオススメします。
本でわからなかったことも、耳で聴いてみたら理解できた!というようなこともあるかもしれません。
なお、Amazonオーディブルでは30日間無料でお試しができますので、
耳で聴く読書が合うのか不安の人も安心ですね。
合わなかったら、解約すればお金はかかりませんので試す価値はアリです!
\いつでも退会OK/