【Matias Tactile Pro keyboard jp for macレビュー】Mac配列の日本語メカニカルキーボードはしっかりと打鍵できるスグレモノだった!

レビューを知りたい人
レビューを知りたい人

Macの外付けキーボードのMatias Tactile Pro keyboard jp for macが気になります。感想を教えてください!

このようなお悩みにお答えいたします!

ぼくもMacBook Proで使用できるキーボードを探していたときに、

Matias Tactile Pro keyboard jp for macをAmazonで見つけて購入しました。

使用して2週間のレビューをご紹介します。

それでは、行きましょう!

Matias Tactile Pro keyboard jp for macの外観と付属品

カナダのMatias社のMatias Tactile Pro keyboard jp for macはMac用の外付けキーボードです。

今回購入したキーボードのボディは白く、キーボード以外の表面はツルツルしたボディで汚れもつきにくそうです。

テンキー付きのキーボードですので、サイズは一般的なものと大差ないと思います。

特質すべきは、その「重さ」です。
1.25Kgはキーボードでもかなり重い部類に入るのではないでしょうか。

ずっしりと重いので安定性は高いです。

そのため、多少の力ではキーボードがずれることないでしょう。

外寸幅46.0cm × 奥行16.5cm × 高さ3.5cm
重さ1.25kg
ケーブル長1.8m
スイッチタクタイルスイッチ
・アルプス互換
・押下圧:60±5gf
・キーストローク:3.5mm

また、付属品としてケーブルが2本入っていました。

どちらもケーブルのサイズは同じです。

また、購入前に調べればよかったのですが、

TypeC用に変換器もついていました。

(書いてなかったので、別途TypeC用の変換器も購入してしまいました。。。)

TypeC用の変換器もついているので、別途変換器を購入する必要はありませんね。

Matias tactile pro keyboard jp for macは日本語のMac配列

Matias Tactile Pro keyboard jp for macはMacという商品名の通りですが、日本語表記のMac配列です。

また、ファンクションキーも付いているので、fnキーを押しながら対応するキーボードを押せばファンクション機能を使用できます。

Matias tactile pro keyboard jp for macの打鍵感

Matias tactile pro keyboard jp for macの打鍵感はすばらしいですね。
はじめてメカニカルキーボードを使用しましたが、しっかり打鍵することができます。

また、このシャカシャカ音がクセになりそうです。
個人的にはシャカシャカ音は仕事ができてる感が出るので、好きですw

ぼくは1人暮らしですので、この打鍵音でも気になりません。

ただ、ほかにいっしょに生活空間をともにする方がいたら、

うるさく感じるかもしれません。

それぐらい、キータッチ音が響きますw

Matias tactile pro keyboard jp for macはUSBポートが3つ付き

Matias tactile pro keyboard jp for macはUSBポートが3つ付いています。

複数のUSBポートがあるので、マウスやブルートゥースのレシーバーやUSBメモリなども複数差し込むことができますね!

ぼくのMacBook Proだと、Thunderbolt(Type C)のポートが2つしかないので地味に助かってますw

Matias tactile pro keyboard jp for macはテンキー付き

Matias tactile pro keyboard jp for macはテンキー付きのMac用キーボードです。

やはりテンキー付きですと、数字の入力は段違いで早いですね。

ただ、テンキー付きだと場所をとるので、

数字をあまり入力しないような人はテンキーレスVerでもいいかもしれません。

個人的には、テンキーあるほうが家計簿PCで数字を入力することもあるので好きです。

Matias Tactile Pro keyboard jp for macのレビューまとめ

この記事は【Matias Tactile Pro keyboard jp for macレビュー】Mac配列の日本語メカニカルキーボードはしっかりと打鍵できるスグレモノだった!について書きました。

Matias tactile pro keyboard jp for macは打鍵がしっかりと打てますし、

シャカシャカと打鍵音もよくて、Mac用の日本語配列かつメカニカルキーボードがほしいかたは、候補になるのではないでしょうか。

本記事もこのMatias Tactile Pro keyboard jp for macを使用して書いてますが、

かなり使いやすいため、今後も重宝しそうです。

それでは、また!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください