【U-NEXTレビュー】オススメ理由からメリット、デメリット、よくある質問まで徹底的に解説します!

U-NEXTをレビューしますアイキャッチ

U-NEXTのレビュー知りたい人
U-NEXTのレビュー知りたい人

U-NEXTのレビューが知りたい。
動画配信サービスなら、U-NEXTがいいらしいけどどうなんですか?
実際に利用したことがある人のメリット・デメリットや口コミまで教えてくださーい!

このような疑問に、お答えします。

ぼくはU-NEXTを実際に利用しており、ポイントで漫画を購入したり、レンタルもしてかなりU-NEXTを楽しんで来ました。

そんなぼくがU-NEXTのメリット・デメリットや他の動画配信サービスと比較してレビューをしていきたいと思います。

それでは、行きましょう!

\31日間無料トライアル付き!/

無料体験で映画・ドラマを楽しむ!

U-NEXTがオススメ!3つの理由を解説!

最初に結論からいいますと、
動画配信サービスを1つだけ選ぶなら、U-NEXTがオススメです!

理由は3つほどあります。

  • 見放題作品が動画配信サービスのなかで1番多い
  • 毎月もらえるポイントで、最新作も観れる
  • 動画をダウンロードができるため、外出先でも楽しめる。

つぎは、このオススメする理由の3つを深堀りしていきますね。

U-NEXTがオススメの理由①:見放題作品が動画配信サービスのなかで1番多い

正直にいいますと、これがオススメする理由のなかで1番大きいですね。

U-NEXTでは見放題作品が約210,000本ありまして、これが動画配信サービスでは断トツなんですよね。

見放題作品が多ければ多いほど、月額料金だけで、いろいろな作品を観ることができます。

洋画、邦画、海外ドラマ、国内ドラマ、アニメなど気になる動画は尽きません。

そのため、見放題作品のラインナップ数が多いほど、コスパがいいと思います。

U-NEXTがオススメの理由②:毎月もらえるポイントで、最新作も観れる

U-NEXTでは月額会員になると、毎月1,200ポイントがもらえます。

このポイントの使い勝手がいいのですよね〜

最新作のレンタル作品に対して利用できるのは、もちろんですが、
漫画も購入できますし、映画館の割引券にもポイントの利用が可能です。

家だけで楽しむのもいいですし、映画もお得に観ることができますので、

ポイント利用の幅が広くて、ポイントをムダにすることなく使うことができます。

U-NEXTがオススメの理由③:ダウンロードできるので外出先でも楽しめる!

U-NEXTではスマホのアプリを利用すると、

動画をスマホにダウンロードすることができます。

家でダウンロードすれば、スマホの通信を節約することができるので、月の通信量を気にしなくなりますよ。

また、移動中や電車の待ち時間などに、

ダウンロードした動画を楽しめることができるので、

どこでも映画やドラマなどを楽しむことができます。

>>無料体験がついているU-NEXTへいますぐ登録する。

U-NEXTのメリットとデメリット【他の動画配信サービスとも比較】

U-NEXTのメリットとデメリット【他の動画配信サービスとも比較】

U-NEXTのメリットとデメリットについて紹介します。

どちらも3つほどピックアップしました!

それでは、メリットからどうぞ!

U-NEXTのメリット

  • 見放題作品数が多い
  • 最新作がすぐに観られる。
  • ポイントバックプログラムがある。

U-NEXTのメリット①:見放題作品数が多い

U-NEXTの見放題作品は約180,000本あり、動画配信サービスで1番ですね。

豊富な見放題作品があり、国内のドラマ・映画・アニメの作品が断トツで多いです。

比較として、他の動画配信サービスの見放題作品数は以下になります。

こうして比較すると、U-NEXTの見放題作品が多いことがわかりますね。

U-NEXTのメリット②:最新作もすぐに観られる。

U-NEXTでは、DVD発売前の最新作など約20,000本の作品などにも強いため、すぐに観ることができます。

最新作のレンタルも、

毎月もらえるポイントで支払うことができるので、

ポイントも有効に活用できますよ。

U-NEXTのメリット③:ポイントバックプログラムがある。

U-NEXTでポイントバックが受けれるのは、つぎの時です。

  • 最新作のレンタル作品や漫画などの書籍を利用したとき
  • ポイントをチャージ

支払った金額の最大40%をポイントで還元するポイントバックプログラムがあります。

なお、40%の支払い還元を受ける支払い方法は

クレジットカード支払いとAmazon決済のみとなりますので、注意してください。
また、ポイントバックは決済してから32日後になります。

参考に各支払い方法によるポイントバック還元率を表記しておきますね。

  • クレジットカード決済:40%
  • Amazon決済:40%
  • ドコモ払い:20%
  • ソフトバンクまとめて支払い:20%
  • ワイモバイルまとめて支払い:20%
  • auかんたん決済:20%
  • Uコイン決済:20%

U-NEXTのデメリット

U-NEXTのデメリットにも触れていきたいと思います。

かなりメリットがあるU-NEXTでも

じつはデメリットがあります。

それは、

  • 月額料金が他と比較すると高いが、、、

U-NEXTのデメリット:月額料金が他と比較すると、、、

U-NEXTの月額料金は、2,189円(税込)です。

U-NEXTの月額料金の内訳として、以下のようになっています。

  • 動画見放題:990円
  • 雑誌読み放題:500円
  • 1,200ポイント:500円

雑誌の読み放題やポイントも含めての価格のため、

月額料金のため他の動画配信サービスより、すこし高いですね。

2,189円(税込)を単純に他社の動画配信サービスと比較すれば高いのですが、

ポイントは1ポイント=1円で利用できますし、雑誌も読み放題で楽しめるため

2,189円(税込)の料金設定は高くないかなと思います。

むしろ、ほかの動画配信サービスよりもいろいろなサービスを

まとめて楽しめると考えると安いぐらいです!

また、家族など複数で利用することもできます。

複数で利用すれば、

一人あたりの金額が500円まで安く抑えることができるので、

複数利用もオススメです。

U-NEXTのよくある質問

U-NEXTのよくある質問

ここでは、U-NEXTでよくある質問についてまとめます。

しっかりと最初に確認しておいて、

安心してU-NEXTを利用しましょう!

U-NEXTを家族利用するとお得なの?

U-NEXTで家族利用すると、かなりお得ですね。

最大で3つのアカウントを作成することができます。

そのため、1人あたり500円ぐらいまで月額料金を抑えることができるため、

かなりお得に利用することができますよ!

詳しくはいかの記事で解説してますので、読んでみてくださいm(_ _)m

U-NEXTのファミリーアカウントについて解説!U-NEXTのファミリーアカウントについて解説! 【メリデメを添えて】

U-NEXTの漫画サービスについて教えてください!

U-NEXTでは動画だけではなくて、漫画もダウンロードして読むことができます。

ただし、漫画読み放題のサービスではありませんので、ご注意ください。

詳しくは、以下の記事でU-NEXTの漫画サービスについて解説してます。

U-NEXTの漫画サービスについて解説!U-NEXTの漫画サービスについて解説!

U-NEXTへの登録【たったの3ステップ】

それでは、U-NEXTの登録方法について説明していきますね。

無料体験が31日間ありますので、この機会に登録するのもアリですね。

>>無料体験がついているU-NEXTに登録する。

U-NEXTをクリック
U-NEXT登録会員31日間無料体験
会員情報を入力する。
U-NEXT会員情報入力画面
入力を確認して、送信をクリック
U-NEXT会員情報送信
【登録完了】ホームをクリック
U-NEXT会員登録完了

U-NEXTのレビューまとめ

U-NEXTのレビューのポイントをまとめます。

  • 見放題作品数が動画配信サービスではNo1
  • 最新作もすぐに観られる
  • 購入してもポイント還元するためお得
  • 料金は比較すれば高いが、雑誌読み放題やレンタルで使えるポイントがもらえる。

動画配信サービスを1つ選ぶなら、U-NEXTをオススメします。

見放題作品が多いため、いろいろな作品を楽しむことができますよ。

無料トライアルも31日間ほどありまして、1ヶ月ほどU-NEXTのサービスを体験できます。

ポイントも600ポイントついてくるという破格の無料トライアルですw

無料トライアルは、下記からどうぞ!!!

\31日間無料トライアル付き!/

無料体験で映画・ドラマを楽しむ!

それでは、また!

本ページの情報は2020年6月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください